top of page
オンライン販売

知る喜びを美味しさに

広島のスタジオから配信

0060_original.jpg

「食」の仕事ひと筋に長~く携わっていますが、それでもまだ新しい食材に出合う機会があり、それらをつくる人々の魅力に触れるたびに、大きな喜びを感じています。

「へえ、そういう食べ方があったんだ~!」

「2つは似ているけれど、どっちが美味しいのかな?」
「以前食べたときと味が違う!なんで??」……と、

小さな「!」「?」(驚きや発見、疑問)を感じたことはありませんか?
こうした「食」にまつわる「!」や「?」のことを私たちは「良い感想」と呼んでいます。

おいしいものは、食べる・味わう「体験」と「良い感想」によって、記憶に残り、心に刻まれます。

地域の食品は、食べた人に多くの「良い感想」をもってもらうことで、もっとおいしいものに成長していくことができるのです。
このライブコマースとコミュニティは、そんな地域の食品を育むお手伝いをするために立ち上げました。

ライブコマースって?

ライブコマースとは、ライブ配信(インターネットの生配信)とショッピングの機能を合わせたもの。

一般的なライブコマースは、商品の「販売形態の1つ」とされていますが、私たちのライブコマースでは、「知る喜びを提供する」をモットーに、地方にしかない食品にフォーカスし、その地方ならではの食べ方、味わい方を楽しく紹介する情報チャンネルです。

現地の様子を見たり、生産者さんとオンライン上で繋がったりしながら、スタジオではお料理チャンネルのように、調理のポイントなどお話しながら、簡単にできるレシピを紹介します。生配信で実演しますので、途中で質問があったら、お気軽にコメントを入れてくだいね。

スクリーンショット 2022-12-21 2.20_edited.jpg

SNSマーケティング

料理写真

SNSはマーケティングにおいて必要不可欠なツールとなっている今、私達は運用管理についての様々な問題解決策をご提供しています。

■運営担当者を育成したいが、SNS運用の知識がない。

■SNS運用の人材や人手がない。

■SNS運用のための写真撮影やキャプション作成、デザイン、動画編集などのスキルがない。

■効果的な運用方法がわからない。

など…

​そのような課題を実績をもとに解決致します。

お問合せ

bottom of page